- ホーム
- 会社案内
ご挨拶

日頃は格別のご愛顧を賜り、誠に有り難く厚く御礼申し上げます。
牛たんは、奥州宮城を代表する伝統の味。
みちのくで生まれ、長い歴史を重ね、今日に至った牛たんは,
熟練の職人の技によって、手間を惜しまず丹精込めて作られた逸品です。
食生活は多様化、グローバル化、機械化していますが、
伝統の味や製法を守り、
全国の皆様のお手元に宮城の名産品をお届けしていきたいとおります。
日々のご飯のお供やお酒のおつまみ、
また、お土産としてはもちろん、四季折々の贈答の品としても
どうぞ当店の牛タンをご利用下さい。
私どもの商品を通して、宮城を少しでも感じていただければ幸いと存じます。
地域に根ざし、地域と共に繁栄し、地域に貢献して参ります。
今後もより一層お客様にご愛顧いただける企業を目指しますので
今後ともよろしくお願いします。
会社案内
仙台名産 奥州牛たん本舗 プリンス食品株式会社
- 名称
- プリンス食品株式会社
- 所在地
-
〒985-0016
宮城県 塩竈市 港町 2-14-13 - 創業
- 昭和35年9月
- 設立
- 昭和48年6月
- 資本金
- 4000万
- 役員
- 代表取締役 古内 隆弘
専務取締役 古内 恵子 - 主要製造品
- 食肉製品(牛たん加工品、ソーセージ類)
惣菜製品(惣菜、冷凍食品)
魚肉練製品(揚かまぼこ)
品目別売上比率:
牛たん食肉製品 63%
惣菜製品 20%
魚肉練製品 17%
販売先:国内全域 - 従業員数
- 30名
- 主要取引銀行
- 七十七銀行 塩釜支店
日本政策金融公庫 仙台支店
杜の都信用金庫 塩釜営業部
直営店のご案内

仙台駅店
- 住所
- 仙台駅2階構内おみやげ処せんだい2号店

松島店
- 住所
- 松島町松島字町内100番地
- 電話番号
- 022-354-6007

マリンゲート塩釜店
- 住所
- 塩釜市港町1-4-1
- 電話番号
- 022-361-1511

鈴木屋物産店
- 住所
- 松島町松島字町内113

仙台空港店
- 住所
- 名取市増田字南原
その他の販売店
塩釜マリンゲート、仙台空港売店、松島鈴木屋物産、松島金松堂、くりこま高原駅、JR仙台駅2階おみやげ処?、JR仙台駅おみやげ処せんだい3号、4号、6号、9号、JR仙台駅東北めぐり いろといろ、JR盛岡駅東北めぐり いろといろ、東北道鶴巣PA上り、下り
会社沿革
-
昭和35年
塩釜市玉川にて創業開始
-
昭和43年
現在地に移転操業
-
昭和47年
食肉加工部門操業
ウインナーソーセージの製造開始
-
昭和48年
株式会社設立
-
平成03年
第二工場落成
惣菜製品製造
-
平成05年
牛たん製造、販売開始
笹の浦売店開店
-
平成06年
第一工場落成
食肉加工部門、包装部門、冷蔵庫等使用開始
-
平成08年
塩釜マリンゲート店 オープン
-
平成09年
仙台空港新旅客ターミナルビルオープン
空港売店販売開始
-
平成13年
松島金松堂店オープン
鈴木屋物産店販売開始
-
平成19年
くりこま高原駅おみやげ処販売開始
-
平成20年
仙台駅おみやげ処販売開始
-
平成22年
古内 隆弘 代表取締役就任
-
平成23年
東日本大震災
工場1階1m浸水
松島店、マリンゲート店、鈴木屋物産店、笹の浦店、仙台空港店 被災
4月28日工場営業再開
5月マリンゲート店、鈴木物産店仮店舗再開
7月仙台空港店、松島店営業再開
-
平成24年
7月マリンゲート店グランドオープン
-
平成28年
仙台駅おみやげ処2号改装オープン
仙台駅各売店納品開始
-
平成29年
創業者 古内 勲 死去
-
令和元年
古内 恵子 専務取締役就任
-
令和2年
1月牛たん加熱食肉製品製造開始
現在に至る